ゼロから始める高校受験ブログ〜中学生ママ日記〜

のんびりしてたけど、このままじゃ、詰む。 突然教育に目覚めた中学生ママ。 今までそこまで勉強してこなかったタイプの息子。 ゼロから始める高校受験。どうなる三年後!いや、あと二年しかない!やばい!

アンチ進研ゼミなのに中学講座契約してみた

f:id:malibumama:20200202114442p:plain

塾に行きたくない息子

「絶対に塾だけはやめて」

息子は塾を完全拒否!!

塾がどんなところかも知らないでしょうけど、なんか嫌なんでしょうね。

どちらかというと集団で何かするっていうこと自体を好まない子ですし、

割と自習むきの性格をしているとは思います。

 

そんなに嫌ならいいか。

と、とりあえず、自習できるものから探してみることに。

 

そうするとやはり、通信教育。

色々ありますが、Z会か進研ゼミかなぁ。

Z会は良さそうだけど高いので、進研ゼミになっちゃう。

 

進研ゼミといえば、

どこから個人情報を手に入れたのか、

ちょくちょく送られてくるDM。

子供の頃はマンガを読むのが楽しみだったけど、

今となっては送られてくるたびに、

プラスチックと紙の無駄遣い、ゴミが増える!とイライラします。笑

 

しかし、背に腹はかえられぬ。

 

こんなにアンチ進研ゼミなのに…

進研ゼミに入会します!!!

 

ベネッセは文部科学省との癒着もあるし、受験のノウハウとかも知ってそう。

という邪なイメージを逆に利用するしかない。

 

友人から紹介してもらって1000円の図書カードをもらうのも忘れずに。

 

進研ゼミ中学講座

 

中1は5教科で7000円弱。

Z会は5教科で12000円くらいなので、これはかなり安い方なのではと

思うことにします。

 

ダンボールに届いた数々の冊子。

うわ、これ毎月届くのか。。。

ゴミがかなり出るだろうな。

ちょっとうんざりしますけど、まずはいるものといらないものを分けます。

f:id:malibumama:20200202110207j:plain

なんだか冊子多すぎ…充実の中1の二月号

 

 

こんなに沢山入って、この値段!

お得!

 

と思う人もいるのでしょうが、

ミニマルライフが浸透している現代では

増えて行く教材にうんざりする私みたいな人間も多そう。

 

溜め込まないように、早めに解くこと。

完全に消耗品だと考えて解いたら早めに捨てて行きたいと思う。

 

見た目ではかなり多いな、と思う冊子の量ですが

一日15分と謳っているだけあって、問題数はそんなに多くない印象。

一回が見開き2ページ程度。


冊子も分厚いと思いきや、半分くらいは解答と解説だったりします。

なんなら、教科書ワークの方が問題数は多そう。

 

これくらいだから、しっかりこなしていけるのか?

ただし、ペースよく進めないと溜まっちゃってこなせないということになるので

計画性は大事ですね。

 

進研ゼミのいいなと思ったところ

  1. 学校で使っている教材と同じ問題集が送られてくる
    問題集を揃える手間が省ける

  2. 応用問題にも対応できるようにハイレベルを選択できる
    学校の教材と教科書ワークで基礎を、進研ゼミで応用を学習

  3. 赤ペン先生は郵送じゃなくアプリでも送信できる

  4. 学年末テストの予想問題集がついてきた
    一年間の内容を復習できる
    実技教科の問題集もありました。

進研ゼミのちょっとうざいところ

  1. パッと見のボリュームが多すぎ
    色が雑多でうるさい
    マンガとか、ちょっとずつ減らして欲しい
    他の講座の広告などもいらない
    ゴミになる

  2. なぜ中1はiPad対応じゃないのかという謎。
    中一はよく分からない専用タブレットを使用するらしいので、
    冊子のコースにしました。
    中2からはiPadで学ぶハイブリッドタイプもあるようなので
    気に入ったらそちらにシフトしていけるといいかな。

 

実際にはまだ解いていないので、

息子にやってもらって、またレビューして行きたいと思います!

ブログランキング・にほんブログ村へ